【オンラインWS】
ヨガの歴史 w/ Michael Glenn
通訳:Miho Yoshida
Miho、Kayoko、Junkoが学んでいるYogaTreeのマイケル先生が
YonderYogaでヨガの歴史について教えてくださいます。
ヨガの練習をすすめていくと、様々な教えや流派や実践方法等があることに気づきます。
そしてそのルーツを知りたくなったり、知れば知るほど大きな矛盾のようなものに出会う方も少なくはないでしょう。
その矛盾は何からくるのでしょう。
ヨガの練習は、自分の中で生まれた矛盾を、矛盾じゃなくしていく作業でもあります。
つまり 本質は一つなんだと、理解していくことでもあります。
その理解に、歴史への学びが役に立つかもしれません。
ヨガのルーツをたどる道は、自分の「今」をより深く理解する旅路となるかもしれません。
「今」への繋がりを知ると、どんなに辛く苦しかった過去すらも、愛することができる時があります。
「今」を理解することは、過去の質を変えることにもなると同時に
「今」をより一層大切に愛することが、自分の中で自然と行えるようになる気がします。
全ては「今」の連続で、究極的に言えば「今」か「何もないか」です。
その「今の自分」について理解を深めるために、歴史を学んでみませんか?
このワークショップは、YonderYogaのTTC200時間のモジュールの一つでもあります。
オンラインでの開催となります。
【 講師について 】
東京ヨガ ツリーの創立者でありディレクターであるマイケル グレンは20年以上ヨガを学び続けています。彼はクラスにおいて、ヨガの生徒である私達が火のような強さと同時に穏やかな心地よさのバランスを確立すること、そしてそのふたつの間で見出されるスペースにおいて生きる喜びを探究することに重きをおいています。 http://www.yogatree.jp/
通訳:Miho Yoshida
【日時】
2021年
9/20 ㈪祝日 13:00-17:20(休憩20分)
【受講料】
オンライン受講6,500円(税込)
【お申込み方法】
ご予約こちらより→ オンライン 定員20名様
