私(@junkohanzawa )が初めてヨガニードラを受けたのは12年ほど前。 Sun and. moon yogaのリザ・ロウィッツ先生のリストラティブヨガの練習の時でした。
右手の親指の、、、 左手の、、、 背骨の、、、 脚の、、、
身体のあらゆる部位に意識を移動していく過程で
いつの間にか身体に執着しなくなっている自分がいました。
身体を追いかけているようで、どんどん身体を手放していくような作業は
意識と無意識の境目を探求しる瞑想のよう。
これはタマス的な睡眠への誘いではなく サットゥバ的なエネルギーの練習。
といのは、単なる私の解釈で。
ヨガニードラの本質を学びたい!と思ったかたはぜひ!
スタジオ対面クラスは残席3名様です。
スタジオとライブの混合や、 曜日の混合も可能ですのでメールでご相談くださいね。
お待ちしております! ↓↓↓
ヨーガニードラの12時間のコース @yoga_atsuko.inoue 先生により、いよいよ始まります。 このコースはYonderYogaのTTCのモジュールの1つですが、単発でもご受講いただけます。 単発でご受講頂いた方にはYonderYogaから終了書を発行させて頂きます。
スタジオ対面クラスとライブ受講がございます。
ヨガニードラはリラクゼーションテクニックであると共に、奥深い自己に出会うための古典的なヨガメゾットです。
ヨガは自己探求の旅でもあります。ヨガニードラを通じて、自己の本質を理解していきましょう。そして、ぜひ日常的に練習を重ねていきましょう。
【ヨガニードラTTC12時間】
✴︎1.ヨガニードラとは✴︎ 1-1.リラックスとしてのヨガニードラ 1-2.ヨガの練習としてのヨガニードラ 1-3.ヨガニードラ中と瞑想の違い
✴︎2.ヨガニードラ中に起きること✴︎ 2-1.3つの緊張の種類 2-2.3つの意識状態 2-3.脳波について 2-4.パンチャコーシャ
✴︎3.ヨガニードラのガイダンス✴︎ 3-1.ガイドの構成 3-2.環境づくり 3-3.ガイダンスで気をつけること 3-4.実践練習
【㈫夜コース】 2/16 19:00~22:45 2/23 14:00~17:45 3/2 19:00~22:45
【㈭昼コース】 2/18 12:00~15:45 2/25 12:00~15:45 3/4 12:00~15:45
お申込み等の詳細はこちらより ↓ https://www.yonderyogajapan.com/ttc
