top of page
DSC_5765_edited.jpg

​Workshop & Retreat

Miho
過去のWS

 過去のワークショップ           

IMG_20220807_085153_941_2.jpg

●2022 年 9/23 fri - 9/25sun 

※満員御礼 終了しました

“忘却”のリトリート

YOGA ,SUP, Crystal bowl healing Retreat

w/ Junko Hanzawa × Sumiko Mizugaki

※2泊3日プラン 

※各日単発プラン 

DSC_3986_edited_edited.jpg

●2022 年 8/27 sat-8/28sun ※満員御礼 終了しました

YOGA & Kayak Retreat

※カヤック有り プラン

※カヤック無し プラン 

 

w/ Junko Hanzawa × Tamegai Makoto

 

みっちりYOGAのプラクティスと

南房総の美しい海を満喫する冒険と癒しのカヤック体験。

今回はなんと海の家「くーぽの」にてBBQ付き!

夏休みの最後にいかがでしょうか。

●2022 年 7/9 sat-7/10sun ※満員御礼 終了しました

YOGA & Sunset SUP Retreat

 

みっちりYOGAのプラクティスと夕刻のSUP体験。

大房岬の先に沈む夕日と海と富士山のコラボレーション!!

ここでしか 味わえない至福の夕景を海の上で体験できる機会をお見逃しなく!!

IMG_20210828_125006_edited_edited.jpg

 

【Chad HamrinオンラインWS】

サトルボディとアーサナ 妄想か?現実か?

Subtle body & Asana

講師:Chad Hamrin

通訳:Miho Yoshida

【日時】

11/6㈯、11/7㈰      9:00-11:30

【受講料】

​8,000円 (税込)

​詳細→こちら

哲学心理学
miho1_edited.png

【対面&オンライン】

YOGA哲学と心理学 15時間

~日常で直ぐに活かせる心理学としてヨガを考察してみる~

このコースはYonderYogaのTTCのモジュールの1つですが、単発でもご受講いただけます。

単発でご受講頂いた方にはYonderYogaから終了書を発行させて頂きます。

 

スタジオ対面クラスとライブ受講がございます。

【日時】

2021年

10/17 ㈰ 16:00-18:30

10/31 ㈰ 16:00-18:30

11/14 ㈰ 16:00-18:30

11/28 ㈰ 16:00-18:30

12/12 ㈰  16:00-18:30

12/26 ㈰  16:00-18:30

【受講料】

​45000円(税込) 修了証発行

【お申込み方法】

スタジオ受講のご予約 こちら → スタジオ  定員10名様

ライブ受講のご予約  こちら → オンライン 定員20名様

ヨガ歴史
ヨガニドラ
8pkt portraits7505.jpg

【対面&オンラインWS:録画あり

ヨガの歴史 w/ Michael Glenn

通訳:Miho Yoshida

 

Miho、Kayoko、Junkoが学んでいるYogaTreeのマイケル先生が

YonderYogaでヨガの歴史について教えてくださいます。

 

ヨガの練習をすすめていくと、様々な教えや流派や実践方法等があることに気づきます。

そしてそのルーツを知りたくなったり、知れば知るほど大きな矛盾のようなものに出会う方も少なくはないでしょう。

その矛盾は何からくるのでしょう。

ヨガの練習は、自分の中で生まれた矛盾を、矛盾じゃなくしていく作業でもあります。

つまり 本質は一つなんだと、理解していくことでもあります。

その理解に、歴史への学びが役に立つかもしれません。

ヨガのルーツをたどる道は、自分の「今」をより深く理解する旅路となるかもしれません。

「今」への繋がりを知ると、どんなに辛く苦しかった過去すらも、愛することができる時があります。

「今」を理解することは、過去の質を変えることにもなると同時に

「今」をより一層大切に愛することが、自分の中で自然と行えるようになる気がします。

全ては「今」の連続で、究極的に言えば「今」か「何もないか」です。

その「今の自分」について理解を深めるために、歴史を学んでみませんか?

このワークショップは、YonderYogaのTTC200時間のモジュールの一つでもあります。

オンラインでの開催となります。

【 講師について 】

東京ヨガ ツリーの創立者でありディレクターであるマイケル グレンは20年以上ヨガを学び続けています。彼はクラスにおいて、ヨガの生徒である私達が火のような強さと同時に穏やかな心地よさのバランスを確立すること、そしてそのふたつの間で見出されるスペースにおいて生きる喜びを探究することに重きをおいています。 http://www.yogatree.jp/

通訳:Miho Yoshida

【日時】​スケジュール変更となりました!

2021年

10月3日   ㈰ 16:00-18:30 (録画あり)

10月10日 ㈰ 16:00-18:30 (録画あり)

 

【受講料】

6,500円(税込)

【お申込み方法】

ご予約こちらより ↓

 スタジオ対面 定員10名様

 オンライン  定員20名様​(

IMG_20210124_190109_300.jpg

【対面&オンライン】

ヨーガニドラTTC12時間

このコースはYonderYogaのTTCのモジュールの1つですが、単発でもご受講いただけます。

単発でご受講頂いた方にはYonderYogaから終了書を発行させて頂きます。

 

スタジオ対面クラスとライブ受講がございます。

 

ヨガニードラはリラクゼーションテクニックであると共に、奥深い自己に出会うための古典的なヨガメゾットです。

 

ヨガは自己探求の旅でもあります。ヨガニードラを通じて、自己の本質を理解していきましょう。そして、ぜひ日常的に練習を重ねていきましょう。

 

【ヨガニードラTTC12時間】

 

✴︎1.ヨガニードラとは✴︎

1-1.リラックスとしてのヨガニードラ

1-2.ヨガの練習としてのヨガニードラ

1-3.ヨガニードラ中と瞑想の違い

 

✴︎2.ヨガニードラ中に起きること✴︎

2-1.3つの緊張の種類

2-2.3つの意識状態

2-3.脳波について

2-4.パンチャコーシャ

 

✴︎3.ヨガニードラのガイダンス✴︎

3-1.ガイドの構成

3-2.環境づくり

3-3.ガイダンスで気をつけること

3-4.実践練習

 

【日時】

2021年

10/3 ㈰   8:30-11:30

10/17 ㈰ 8:30-11:30

​10/24 ㈰  8:30-11:30

10/31 ㈰ 8:30-11:30

【受講料】

​40,000円(税込) 指導資格の修了証発行

【お申込み方法】

スタジオ受講のご予約 こちら → スタジオ  定員10名様

ライブ受講のご予約  こちら → オンライン 定員20名様

アーユルヴェーダ
IMG_20200608_094131_143_edited_edited.jp

モジュール7:・アーユルヴェーダ 

わたしを生きる、自然とともに生きる

~暮らしのアーユルヴェーダ~

10時間 単発受講33,000円(税込)1日のみでのお申込みも可能です。

指導者:Camatsukara Itsuka

2021年

7/4 ㈰ 8:00-11:00 8,800円(税込)  ※終了しました

8/1 ㈰ 8:00-11:30 12,100円(税込) ※申込受付中

9/5 ㈰ 8:00-11:30 12,100円(税込) ※申込受付中

季節の変わり目、人生のステージの変わり目、心と体の変わり目、、、

いろいろな節目を穏やかに快適に送る智慧がたくさん。

 

1日目 3H

【アーユルヴェーダ基礎知識】

8,800円(税込)

◎予めテキストを郵送させていただきます。

 

2日目 3.5H

【食事法 】

12,100円(税込)

◎調理実習の様子をオンラインにてご覧いただきます。

この日作ったギーを後日郵送します。

キチュリー(お粥)の材料の米(インディカ米×日本米)、ムングダル、ターメリック、岩塩 約2人分 後日郵送します。

3日目 3.5H

【ディナチャリヤ 生活法】

12,100円(税込)

◎アビヤンガ用の太白ごま油、体をくるむシートを開催当日までに資料とともに郵送いたしますので、当日はご自宅で一緒にアビヤンガすることが可能です。​

 

※お申込は材料郵送の為開催日の4日前までとなります※

【お申込み方法】

スタジオ対面のご予約は こちら → スタジオ

ライブ受講のご予約は  こちら → オンライン

断食
IMG_20210614_163215_648~2.jpg

生命力を活性化し、内臓の若返りを促すファスティング

w/和泉桜樹先生

詳細→こちら

IMG_20200425_113319~2.jpg

​Online

ブループリントアライメントw/田中聡子先生

詳細→こちら

IMG_20200517_114055_376.jpg

​Online Class

w/ Paul Cabanis

【8月㈰再びYonderYogaONLINEにPaul Cabanis先生が登場!!】

通訳Miho、デモンストレーター付き

 

MihoもJunkoも尊敬してやまない Paul先生が

ロサンゼルスから、YonderYogaのオンラインクラスに登場してくださいます!!

様々な先生がオンラインクラスを提供してくださっていますが、そんな中、劇的に素晴らしいオンラインクラスを教えて下さるというPaul先生。

 

哲学的でドラマチックなアーサナ練習。深遠なる呼吸への誘い。未知なる自己への気づき。

とにかく感動的なプラクティスになることでしょう。

【受講料】

3500円(税込)

【お申込み方法】

こちらより→オンライン・ライブ受講

※スタジオで参加したい!という方は、上記でご予約後、メールで下記までお知らせください。

​スタジオ定員6名様

FB_IMG_1585379053400~2.jpg

Online Special class

w/ Paul Cabanis

オンライン 特別クラス

【日時】(日本時間)※通訳付き

8月㈰朝!詳細今しばらくお待ちください。

 

【受講料】

【お申込み方法】​

Please reload

「アライメントのドリシティ 」7月18日㈯ 9:30-11:30 

ドリシティは「視線(焦点へのまなざし)」の他にも意味を

持つ言葉です。それは、狭まれたマインドの状態や色眼鏡をかけたまま物を見てしまう状態を超えて「見る」という行為。呼吸を通してマインドと身体を見ると、呼吸がマインドを落ち着け、その落ち着いたマインドが身体を見て、エネルギーレベルでのアライメント(バンダ)が魂へ焦点を合わせたドリシティとなり、さらに身体がマインドに触れ合う事で、潜在意識はマインドの秘密を明らかにしていきます。 このワークショップはこういった深い智恵を紹介するためのものになり、少なくとも1年のヨガの練習、学びを行っている方を対象とします。

#1THE DRISTI OF ALIGNMENT:

Dristi is a focal gaze and yet so much more. It is an act of “seeing” beyond the conditional mind and sense that color our perception. Seeing the mind and body through the breath, the breath steadies the the mind, the mind sees the body,  energetic alignment (bandhas) is the dristi to the soul, the body teaches the mind, the subconscious reveals its secrets. This will be an introductory presentation ,yet it requires at least one year of prior practice/study in yoga

「バンダ、呼吸、さらにそれらの先へ 」7月19日㈰  9:30-11:30

(前日、土曜日のワークショップの続きの内容となりますので、両方の受講をお勧めします) ヨガではバンダ、呼吸、洞察に溢れたアーサナの動きが、私たちの知覚を有限から無限へ向けて導きます。こういった学びの経験は、心/マインド、身体、呼吸と共に私たちの深い神秘性への気づきを拡大し、知性と歓喜を解き放つための旅の始まりを意味します。  このワークショップはこういった深い智恵を紹介するためのものになり、少なくとも1年のヨガの練習、学びを行っている方を対象とします。  

 

#2 BANDHAS,BREATH,AND BEYOND

(this workshop will relate to the previous, both should taken) In yoga, the bandhas, breath and the insightful movements of asana open doorways of perception, from finite to infinite. A learning experience unfolds, a journey, using our heart/mind, body and breath to unlock our own deeper mysteries into an expanded awareness of wisdom , bliss/ananda ! This will be an introductory presentation, yet it requires at least one year  of prior practice/study in yoga

【お申込み方法】​

単日のお申込みはこちら→オンラインCahd

2日間​パッケージお申込みはこちら→パッケージChad

Please reload

8pkt portraits7505.jpg

2020年1~3月 Michael先生によるアドバンスクラス

Advanced Class

w/ Michael Glenn

Miho、Ranko、Junkoが学んでいるYogaTreeのマイケル先生が

YonderYogaでインストラクター&中上級者向けにアドバンスクラスを教えます。

ピークボーズに向かってどのようなシークエンスで練習したら

安全で、効率的で、有効性が得られるのかを教えてくれます。

マイケル先生による高意識の練習は、ブラーナの拡張へと繋がり

自分を生きる喜びに気づかされます。

このクラスは中級またそれ以上の生徒とヨガ講師向けとなります。

(ご受講に対してご不安がございましたら、インストラクターまでお尋ねくださいませ。)

【 講師について 】

東京ヨガ ツリーの創立者でありディレクターであるマイケル グレンは20年以上ヨガを学び続けています。彼はクラスにおいて、ヨガの生徒である私達が火のような強さと同時に穏やかな心地よさのバランスを確立すること、そしてそのふたつの間で見出されるスペースにおいて生きる喜びを探究することに重きをおいています。 http://www.yogatree.jp/

 

【日時】​未定

【受講料】

各日  3700円(税込) 

【お申込み方法】

表題に 「 マイケル先生2020 」 

本文に 「お名前、お電話番号」を

ご記入の上、下記よりお申し込みくださいませ。

※ yoyaku.yonder@teeztree.ocnk.net からのメール受信可能な設定にお願いいたします ※

下記の「お申込みはこちら」ボタンから メール送信できます。

Please reload

Ich.jpg

【満員御礼】※ 終了しました ※

Yoga Philosophy

Pranayama

Meditation w/ Paul Cabanis 

アイアンガーヨガ上級指導員ポール先生に学ぶ

ヨガ哲学、プラーナヤーマ、瞑想、アーサナの20時間の集中トレーニング

 

日時】

●2019年 10月11日㈮ ~ 14日㈪

12:00~17:00

【受講料】

●4日間 20時間 65,000円(税抜)

20時間受講者にはPaul Cabanis Intensive Course 修了書が発行されます。

●1日のみの場合  5 時間 16,500円(税抜)

【20時間のトレーニングの中で学ぶ内容】

・ヨガスートラ(哲学) ・アーサナ ・メディテーション ・プラーナヤーマ・マントラ

Please reload

prt_220x330_1446654368.jpg

【満員御礼】※ 終了しました ※

7/6(Sat)~7/7(Sun)

Intensive Course

w/ Maty Ezraty

自身の練習を総括的に

ロスアンゼルスを拠点としたYogaWorksの創始者の一人

マティ エズラティ先生と学ぶインテンシブな2日間を通して

アーサナの実践における新しい側面を発見しよう。

 

 

熱意と明快さをもって、マティが皆さんの身体的、精神的、エナジーレベルでの積極的な変化のプロセスをガイドします。

穏やかさの中での静寂、リラックス感を伴う集中力と練習への高い意識が形成されると、それは錬金術のようなもの。

そのフォーカスされた中心から、考え、感情や感覚が構築され、私たちが何をどうのように行うべきかという理解が広がります。

身体的、精神的な緊張感を解放した時、突然のように私たちは想像もしていなかった形を作ることができます。

私たちはもっとできるーー自分が想像していたよりも遥かにーーこのようにして私たちは自信を積み重ねます。

この内側の自信は修練を深めるためのギフトのひとつーー

人生のどの場においても私たちを力づけてくれるものとなるのです。

​詳細はこちら↓

Please reload